2012年7月4日

スーパーカブ50オフロード仕様の現状



今日も山カブの二次減速比のことで寝不足です。セローの修理もほったらかしです。この前もセコセコと作業しておりました。てか何回ホイール外したことか・・・。
で、やっとこさ外観はほぼ出来上がりました。タイヤはSHIHFAってベトナムのメーカーのものです。メチャクチャ硬いです、タイヤ交換時はお約束通りパンクさせました。

f:id:skynote_info:20120708111908j:image
前回の写真と比べてすごく微妙なところも変わってます
変更部分を全部指摘できる方がおられたら使っていない風鈴あげます

・・・ですがオークションで、激安で手に入れたアップマフラーを付けたら出力がスカスカに・・・(音は、元々DAX用でカブ純正と同様の音でとても気に入っているのですが)。某狭路の峠に行ったら登坂において時速20kmが限界になり、嫌になったんで途中で引き返してきました。これからキャブレターの調整です。(それ以前に激安マフラーに問題か。)
ブレーキ周りはブレーキシュー交換や強化ブレーキアームでかなり強烈に止まるようになりました。

f:id:skynote_info:20120708121642j:image
もはや自分の中では定番になったGARMIN用のRAMマウントをつけました・これでどこでも行けます

あぁ、手っ取り早く山に行けるようにやっぱ純正マフラーに戻そうかな・・・。純正マフラーでもスプロケの変更などで十分山を楽しく走れました。いや、スーパーカブ50ってこんな楽しい乗り物かと本気で思いました。かなりテンポよくクルクル走ってくれたのでカブ乗りの方は50でもノーマルでも一度、山へツーリングに行ってみては思います(車がほとんど来ないようなマイナーな道が良いです)。50でこれなんだからボアアップ車、90、110とかはどんな感じなのでしょうね。

こういうハンターカブ風のアップマフラーにすると細身の車体がかなりもっさりします、上から見ると外側に開いた角度で取り付けてあるのでなおさらです。オフ車っぽいと言えばそうなんですが。この前、街中で少し走った時にハンターカブに乗っている人に偶然遭遇し、後ろから興味深く観察されてました。
あとは、フロントフォークが若干ねじれているので修正できなければ交換、リアのジョイント類も曲がっているので交換、アクスルシャフトも怪しい、他に・・・っていつになったら完成するのでしょうかねぇ。