だらだらと日々作っていたHGUC量産型ザク2が一応、完成しました。新しいこと(部分塗装、スジ彫りなどなど)を色々やって練習台になりました。小顔にするため頭部パーツを全体で0.1mmスライスするなど、これまでの人生の中で最も細かい作業をしました。
作製も撮影もまだまだ詰めが甘いです。特に撮影をしてPCでじっくり見ると色々とアラが見つかるものです。スマホで撮影してますがカメラ的に少し難しさを感じるときもありますね。スジ彫りとか初めてなんで適当にノリで掘ってますからね(笑)実際にやってみて分かる難しさは本当にたくさんありました。
このザク2改造以前はガンプラは気乗りしたときだけにやるって感じでしたが、オリジナルガンプラを作るというディープな世界にハマってしまい、やっと私なりのガンプラの面白さを見つけた感じです。
ただ、タイミングが悪いのがガンプラ入手難状態の時期であるということですね~。